今日から3月!とはいえ、まだまだ肌寒いですが、今日は比較的風もなく穏やかです。
先日、ヨガまるに初めて旗型の看板をつけてみました。
歩いているとついヨガまるの木の看板を見過ごして通り過ぎてしまう方もいるので、この旗でもう少したどり着きやすくなるといいなと思っています^^(ちなみに木の看板は風が強く吹いた日に壊れてしまい、ちょっとお休み中です)
さて、今日はヨガまるが始まって以来ずーっと木曜クラスを担当してくださっている靖子先生です。 木曜の15時からと会社員の方には難しい時間帯ですが、もう4-5年通っているリピーターさんもいらっしゃいます。
そんなやすこ先生の魅力に迫っていきますよー
-今の社会のなかでのヨガの存在(役割)はなんだと思いますか
最初は、“ヨガは精神的なものだ”ということを勉強して、それを一生懸命教えようとしていましたが、やっていくうちに、やっぱり最初には肉体を整えるということが基礎で、すべてのベースにあるんだなということが、自分のなかでクリアになりました。そして、肉体を感じられるそのクリアな精神回路というものを築くために、どれだけ意識を向けて練習できるかというところを、自分のクラスでは重点を置いてお伝えしています。
そういった精神回路を築ける状態で、自分の内側に起こる感覚、それは熱だったり流れだったり硬さだったり、引き連れだったり、乾燥だったり・・・そういう感覚から内側の自分と客観的な自分自身を統合できることで、感情に流されない、つぶされない、ある意味いつも冷静な脳と、その起きていることを冷静にキャッチできる感覚と、全体像を忘れない視点で人間的な統合に結びついていくと思います。対人とのバランスだったり、空間のなかの自分の立ち位置だったり、感情の中の自分の置き方のバランスというものを見つけるのに、ヨガは役立つと思います。
-ヨガを学び始めた理由はなんですか?また指導者になろうと思った理由やきっかけは何ですか
学び始めたときは、最初からヨガ業界に転職しようと思っていたんですね。
-ほぅ、そうなんですね!そもそも転職しようと思ったきっかけは?”
私は、もともと10年間くらいOLをやっていたんですね。毎日惰性的に楽しすぎちゃって、全然自分を高めるとか、自分の生活を律するということをしていなかったんですね。でもそれがまかり通ってしまう環境だったので、それを変えなければいけないかも、と思ったんですね。ましてOLですし、昔同族会社の風潮で女は可愛ければいい、みたいな風潮が若干残っている会社だったので、そこでずっと戦って女の地位を築いていくというのもある意味面倒ですし(笑)、いっそのこと環境を変えてしまえ!ということで、”一生できる、自分を磨き続けて高めて、自分の知識をシェアできる仕事ができたらいいなと思ったんです。
―それで、ヨガだったんですね。それまでにヨガの経験はあったんですか?”
実は1回だけだったんです。
それは何か衝撃的な何かがあったんですか?
それは30代のはじめくらいだったですかね。
ヨガがなんとなく流行り始めた頃に綿本先生のところに行ってみたんです。
で、実際に受けてみると、あーなんだか昔体育の授業でこんなことやったなーみたいなポーズをとってみて、それでも体の動きが子どもの時と違って、へぇ?と思って、シャバアーサナで完全に寝落ちをし、帰る時も完全にほわぁーっとぼーっとしてしまって、トイレも行きたくなって便秘がちだったんですが、途中のデパートのトイレを借りて、その時にすっごくすっきりしちゃったんですよ。
―ハハハ、は、早い(笑)
そうなんですよ!はれー?すごい!と思って、、、その時はそれで終わったんですが、その数年後ですね、あれよかったよなーと思って、今があるみたいな・・・・。
―なるほどー、面白いエピソードありがとうございますw
いえいえw
―さて、今年の干支は酉年です。好きな”鳥”にちなんだポーズは何ですか。
そうですねー、鳥なので羽ばたくイメージですが、ぱっと思い浮かぶというのは、ガルーダアーサナですが、あれだとちょっと解放感がないじゃないですか。
―たしかに解放感はないですねw
体調良いときなどは、カポタアーサナくらい胸を開くと気持ちいいですね!
ということでやっていただきました~。
これができたらさすがに気持ちよさそうですね~
―最後に、今年はどんなふうに1年を過ごしたいですか。
今年の自分のなかのテーマは、『覚悟を持って臨む』ということですね。覚悟というとすごく仰々しい感じがすると思うんですが、中途半端にやっつけでやらないで、さあ、やるんだ!という気持ちで臨むということですね。もう1つは、いろんなところに出向いていろんな人や場所に会いに行く年にしようと思っています。
―私も応援しています。やすこ先生、ありがとうございました!
髪林靖子先生のレッスン
毎週木曜 15:00-16:15 スムース&リフレッシング
ご予約は
https://www.yogamaru.net/lesson-schedule/
お問い合わせはこちら
コメントをお書きください